エントリー

衣笠山公園の生物たち

本日の衣笠山公園では、以下の画像を撮影しました。

 

クチナシ

20200618154451.jpg

 

シマヘビ

20200618154452.jpg

 

ホウチャクソウ

20200618154453.jpg

 

ホタルガ

20200618154454.jpg

 

センリョウ

20200618155032.jpg

 

タカトウダイでしょうか

20200618155033.jpg

 

ミズキ

20200618155034.jpg

 

ムラサキニガナ

20200618155244.jpg

 

園路や石段などでも滑りやすくなっています。滑りにくい靴でご来園いただくことをお勧めします。

衣笠山公園の生物たち

本日の衣笠山公園では、以下の画像を撮影しました。

 

イヌビワ

20200617161502.jpg

 

キイロトラカミキリでしょうか?斑点が小さいように思えます。

20200617161503.jpg

 

シロツメクサ

20200617161504.jpg

 

タマアジサイの蕾も見かけるようになりました。

20200617161505.jpg

 

コゲラの姿が確認できました。

チョウはアゲハチョウ、モンシロチョウ、モンキチョウ、ヒカゲチョウの仲間、ムラサキシジミなどを見かけています。

七夕の願い笹を設置します

衣笠山公園では、今年も七夕の願い笹を設置します。

6月25日(木)~7月7日(火)の期間に管理棟前に設置します。(雨天などの場合、取り込むことがあります)

ご来園の際には、ぜひ、願い事を書いてつるしていってください。(無料)

20200617105704.jpg

笹飾りは8日(水)以降、衣笠神社でお払い・お焚き上げをしていただきます。

 

エントリーページ移動