エントリー

衣笠山公園の植物たち

本日の衣笠山公園では、以下の画像を撮影しました。

 

ヤマユリ 今年初の開花です。あちこちに膨らんだ蕾が多く見受けられています。

20200610145745.jpg

 

ヒメヒオウギズイセン

20200610145748.jpg

 

クリ

20200610145747.jpg

 

ヒメコウゾ

20200610145746.jpg

 

ヨウシュヤマゴボウ

20200610145749.jpg

ここのところ暑くなっているので、熱中症に気をつけて散策してください。

また、ヤブ蚊が多くなっていますので、虫除けなどでお肌をガードすることをお勧めします。

衣笠山公園の生物たち

本日の衣笠山公園では、以下の画像を撮影しました。

 

アジサイ 見ごろになってきています。

20200609133059.jpg

 

スイカズラ

20200609133100.jpg

 

ヒメコウゾ

20200609133101.jpg

 

ムラサキシキブ

20200609133102.jpg

 

モンシロチョウ

20200609133103.jpg

 

ヤマノイモ

20200609133104.jpg

 

ユリの蕾も大きくなってきています。

20200609133105.jpg

衣笠山公園の植物たち

本日の衣笠山公園では、以下の画像を撮影しました。

 

オカトラノオ

20200608123634.jpg

 

トウグミ

20200608123633.jpg

 

ハエドクソウ

20200608123635.jpg

 

ムラサキシキブ

20200608123636.jpg

 

園内ではスズメバチやシマヘビ、アオダイショウなどの目撃情報がありますので、散策時にはご注意ください。

若芽堰のところでは、カワセミ親子が目撃されているとのことです。

エントリーページ移動