エントリー

衣笠山公園の植物たち

本日の衣笠山公園では以下の画像を撮影しました。

 

エノコログサとメヒシバ

20200716124425.jpg

 

キノコ その1 笠の色がグレーのやつ

20200716124426.jpg

 

キノコ その2 笠の色が茶色いやつ どちらも絶対に食べないでください!

20200716124427.jpg

 

ハキダメギク

20200716124428.jpg

 

ヤブガラシ

20200716124429.jpg

薄日が差してきています。昨日よりはちょっとさわやかになった気がします。

衣笠山公園の生物たち

衣笠山公園で昨日撮影した画像は以下の通りです。

 

アカメガシワ

20200715113124.jpg

 

カタツムリ

20200715113125.jpg

 

シオカラトンボ

20200715113126.jpg

 

ナワシロイチゴも実が確認されました。

20200715113415.jpg

 

ナンテンは小さな蕾が見え出します。

20200715113416.jpg

 

ムラサキシキブも実を付け出しています。

20200715113418.jpg

 

タマアジサイの蕾は親指くらいになっているものも見かけます。

20200715113419.jpg

衣笠山公園の生物たち

本日の衣笠山公園では、以下の画像を撮影しました。

 

アキカラマツ

20200713134745.jpg

 

カンナ

20200713134746.jpg

 

スジグロシロチョウ

20200713134747.jpg

 

ハンゲショウ

20200713134748.jpg

 

ヒメジャノメ

20200713134749.jpg

 

ヤブミョウガ たくさん咲き出しています。

20200713134750.jpg

 

ヤマジノホトトギス

20200713134751.jpg

 

ヤマユリ

20200713134752.jpg

 

エントリーページ移動