衣笠山公園の生物たち
本日の衣笠山公園では、メジロの画像を撮影することができました。
来園者の方から、カワセミのつがいが来ているとのこと。他にアオジなどの目撃情報をいただいています。
上の広場のサクラはこんな状況です。
昨年はサクラのウロで子育てをするシジュウカラが見られましたが、今年はどうでしょうか。
水仙の丘の下段はようやく三分咲きといったところです。
本日の衣笠山公園では、メジロの画像を撮影することができました。
来園者の方から、カワセミのつがいが来ているとのこと。他にアオジなどの目撃情報をいただいています。
上の広場のサクラはこんな状況です。
昨年はサクラのウロで子育てをするシジュウカラが見られましたが、今年はどうでしょうか。
水仙の丘の下段はようやく三分咲きといったところです。
本日の衣笠山公園では、すいかっぱの段のスイセンの開花がようやく5分咲き程度となりました。
下段のスイセンは2分咲き程度でしょうか。
来園者の方から、アオゲラ、アカゲラ、コゲラの画像を撮影したとの情報をいただきました。
相変わらず撮影できませんでしたが、本日はシジュウカラの個体を多く確認しています。
公園前の桜並木では、カワヅザクラが10輪程度開花していました。
本日の衣笠山公園では、コジュケイが撮影できました。
来園者からは、アオゲラ、アカゲラ、コゲラ、ルリビタキ、ホオジロなどの目撃情報をいただいています。アカゲラは今年、多く見られているとのことで、アオゲラが良く見られるのは第5トイレ脇の広場や第4トイレ奥の広場辺りが狙い目だということでした。
チドメグサもかわいい実をつけています。
ジャノヒゲの瑠璃色の実は、目にあざやかで、雨上がりのせいか特に印象的です。