エントリー

衣笠山公園の草花

白いツユクサを見つけました。

20180528160925.JPG

 

まだ花は咲いていませんが、独特な葉茎の形のツリガネニンジンも見受けました。

20180528161138.JPG

輪生の葉が生えているのは目を引きます。

20180528161300.JPG

アジサイの中性花ももしゃもしゃしだしています。

中には小さなハチの仲間が採蜜していました。

衣笠山公園のホタル情報

ボランティアでホタルの出現を調べてくださっている方から、昨日2匹のゲンジボタルを確認したとの情報をいただきました。

これからの季節が楽しみです。

衣笠山公園では、毎年ホタルの時期には外灯を少なくしてホタルが見やすいようにしていますので、観察をされる方は懐中電灯など、足元を照らす道具をお持ちになると便利です。

また、夜になると足元が滑りやすくなることがあるため、運動靴などのすべりにくい靴でのご来園をお願いします。

また、駐車場は17:00で締め切りますので、バスあるいは徒歩でのご来園にご協力ください。

写真はヘビイチゴです。

20180525153500.JPG

#衣笠山公園

#ホタル

 

 

衣笠山公園の生物たち

晴れやかな日差しの中で、子ども達の植えたひまわりは葉を大きくしています。

20180524112944.JPG

本日はスズメの撮影ができました。

20180524113103.JPG

また、ナルコユリも見つけました。

20180524113244.JPG

エントリーページ移動