エントリー

衣笠山公園の植物たち

本日の衣笠山公園では、キカラスウリの花がらを確認しました。

夜分に観察すれば開花が見られると思います。

20190809161833.JPG

 

ホトトギスの蕾も見つけました。

20190809162038.JPG

 

ノコンギクの姿も見えています。

20190809162124.JPG

 

衣笠山公園の植物たち

本日の衣笠山公園では、ヒヨドリバナとギシギシを撮影しました。

 

ヒヨドリバナ

20190808130713.JPG

 

ギシギシ

20190808130638.jpg

 

来園者の方から、コクワガタ、ミヤマクワガタ、カブトムシの目撃情報をいただいています。

昨日はトンボも多く見かけましたので、夏休みの観察に衣笠山公園へご来園いただければと存じます。ぜひ、お気軽にご来園ください。

衣笠山公園の生物たち

本日の衣笠山公園では、アザミの花を撮影しました。

20190807112810.jpg

 

ジャコウアゲハ

20190807112856.jpg

 

シオカラトンボは数多く見かけました。

20190807112953.jpg

 

オニヤンマも見ましたが、撮影はできませんでした。

 

ヤマトシジミでしょうか。この手のチョウも数多く見かけています。

20190807113058.jpg

 

中央の赤いのはアメリカザリガニのようです。周囲にはアメンボも見られました。

20190807113155.jpg

 

夏のひと時、お散歩がてら衣笠山公園にご来園ください。

エントリーページ移動