エントリー

衣笠山公園の植物たち

衣笠山公園の植物たちに「実」が目立ってきています。

マユミ

20190827152939.JPG

 

ヤブミョウガ

20190827153014.JPG

 

ザクロ

20190827153041.JPG

 

ナンテン

20190827153158.JPG

大きな実、小さな実、形もいろいろですので、お子さんと実を比べて観察してみるのも楽しいと思います。もう少しするとドングリ見つかるような時期になりますね。

衣笠山公園の植物たち

衣笠山公園では、ツリガネニンジンの可憐な花があちこちで見られるようになってきています。

20190826153736.JPG

20190826153803.JPG

 

アキノタムラソウ

20190826153839.JPG

 

ホウセンカも種ができだしています。

20190826153917.JPG

衣笠山公園の植物たち

昨日の画像ですが、ツリガネニンジンが咲いていました。

20190822152824.JPG

秋の気配がしています。

 

トコロの実も大きくなってきています。

20190822152904.JPG

 

モミジの実も大きくなっていました。

20190822153025.JPG

エントリーページ移動