エントリー

衣笠山公園の植物たち

本日の衣笠山公園では、ノコンギク、リンドウ、カシワバハグマを撮影しました。

 

ノコンギク

20191107154816.jpg

 

リンドウ

20191107154846.jpg

 

カシワバハグマ

20191107154915.jpg

 

咲いているリンドウの近辺には、蕾が数多く見受けられましたので、これからが本番になると思われます。

衣笠山公園の植物たち

本日の衣笠山公園は天気もよく、さわやかな陽気となっています。

山野草がタネをつけているのが見受けられています。

 

ワレモコウ

20191105124423.jpg

 

ツリガネニンジン

20191105124717.jpg

 

マムシグサでしょうか。草の陰にあざやかな赤色の実が見えました。

20191105124817.jpg

 

園内ではツワブキの花の黄色が目立っています。

20191105124955.jpg

衣笠山公園の植物たち

本日は、来園者の方からご提供いただいた画像をご紹介させて頂きます。

 

カントウカンアオイ

20191101093728.JPG

 

トリカブト

20191101093805.JPG

 

フユノハナワラビ

20191101093852.JPG

 

ヤクシソウ

20191101093925.JPG

 

リンドウ

20191101093954.JPG

色も形もさまざまに、秋の山野を彩ってくれています。

エントリーページ移動