衣笠山公園の生物たち
- 2020/10/23 10:41
- カテゴリー:レポート
本日の衣笠山公園では、以下の画像を撮影しました。
シジュウカラ 足になんか昆虫のようなものを持っていました。
ツリガネニンジン もう種が熟しているものが多く見られています。
ノゲシ
ピラカンサ 真っ赤に熟しています。
ヤブマメも実をつけています。花はもう終わったようです。
本日は雨がふったり止んだりの天候なので、ご来園の折には雨具のご用意をお勧めします。
園内は滑りやすくなっているため、お気をつけて通行してください。
本日の衣笠山公園では、以下の画像を撮影しました。
シジュウカラ 足になんか昆虫のようなものを持っていました。
ツリガネニンジン もう種が熟しているものが多く見られています。
ノゲシ
ピラカンサ 真っ赤に熟しています。
ヤブマメも実をつけています。花はもう終わったようです。
本日は雨がふったり止んだりの天候なので、ご来園の折には雨具のご用意をお勧めします。
園内は滑りやすくなっているため、お気をつけて通行してください。
本日の衣笠山公園では、以下の画像を撮影しました。
アカタテハ
コセンダングサ
ツワブキ
ノダケ
ハギ 種ができています。
ホトトギス 花の盛りですが、種も出来だしています。
マユミの実は、赤く熟し、顔を覗かせていました。
本日は秋のさわやかな日の光が公園を照らしています。