エントリー

衣笠山公園の生物たち

本日の衣笠山公園では以下の画像を撮影しました。

 

ヒヨドリ

20210118131137.jpg

 

ガビチョウ 枯れ葉を浴びるように掘っていました。

20210118131138.jpg

 

ハルジオンだと思います。1輪だけ咲いていました。

20210118131139.jpg

 

本日は日差しはうららかですが、風が冷たく感じます。

 

衣笠山公園スイセン情報2021

本日の衣笠山公園の水仙の丘の開花状況はまだ一分咲きです。

画像は上の段です。

20210114124909.jpg

衣笠山公園の生物たち

本日の衣笠山公園では、以下の画像を撮影しました。

 

エナガ 逆光で、枝かぶりとなってしまいましたが、かなりの数のグループでした。

他にメジロ、シジュウカラ、マヒワ、キセキレイ、ヒヨドリ、ガビチョウなどを目撃しています。

20210114123900.jpg

 

メジロ

20210114123904.jpg

 

マヒワ 後ろ向きですが…

20210114123903.jpg

 

ヒヨドリ

20210114123905.jpg

 

ノゲシ

20210114123902.jpg

 

シオデの実でしょうか。ちょっとしわしわになっています。

20210114123901.jpg

 

本日は陽気がよく、来園者の方も「気持ちいいね」と声を掛けていただいています。

ですが、園内通路はこの季節滑りやすいところが各所にある為、ご来園の折には滑りにくい靴で、歩行の際にはご注意ください。

エントリーページ移動