エントリー

衣笠山公園の生物たち

昨日衣笠山公園で撮影した画像は以下の通りです。

 

アメリカタカサブロウ

20200910091408.jpg

 

カヤツリグサ

20200910091409.jpg

 

クロアゲハ

20200910091410.jpg

 

シオカラトンボ この個体は羽が痛んでいますが、たくさん飛んでいました。

20200910091411.jpg

 

スズメウリ 通常は5枚の花弁で先がとがっているのですが、この花は花弁が4枚で丸いものでした。

20200910091412.jpg

下が通常のスズメウリの花。ちょっと印象が違います。

20200910112816.jpg

 

ハダカホウズキは実が赤くなっていました。

20200910091413.jpg

 

近くに咲いていたヒヨドリジョウゴの花

20200910092150.jpg

 

衣笠山公園の生物たち

本日の衣笠山公園では以下の画像を撮影しました。

 

カラムシ

20200907141545.jpg

 

キツネノマゴ

20200907141546.jpg

 

トウバナでしょうか

20200907141547.jpg

 

ニガカシュウ

20200907141548.jpg

 

尻尾の切れたニホントカゲ たくましい。がんばれ!

20200907141549.jpg

 

ヒメウラナミジャノメ シダに止まっていて、何か印象的です。

20200907141550.jpg

 

ヤマノイモのムカゴができていました。

20200907141551.jpg

 

本日は雲の流れが速く、曇ったり照ったりを繰り返していますが、湿気が多いので熱中症・脱水症にはご注意の上、ご来園ください。

コケの生えている園路があるので、滑りにくい靴でご来園いただくことをお勧めします。

 

衣笠山公園の植物たち

本日の衣笠山公園では、以下の画像を撮影しました。

 

アレチハナガサ

20200904135121.jpg

 

カヤツリグサ

20200904135122.jpg

 

コバギボウシ

20200904135123.jpg

 

トベラは若い実ができていました。

20200904135124.jpg

 

ヒヨドリジョウゴ

20200904135125.jpg

こちらも実ができてきています。

20200904135126.jpg

 

マムシの確認が報告されていますので、草原や日陰を歩くときには十分にご注意ください。

エントリーページ移動