衣笠山公園の生物たち
- 2020/04/10 12:57
- カテゴリー:レポート
本日の衣笠山公園で撮影した画像です。
クマガイソウ
ツクバキンモンソウ
フジ
シジュウカラ
ムクドリ
来園者の方からは、ビンズイの確認情報をいただいています。
また、アカハラも目撃しました。コジュケイとガビチョウは鳴き声を確認しています。
コゲラが管理棟近くに巣穴を作っているという情報もいただいています。
出会ったときは、脅かさないようにあたたかく、離れたところから見守ってください。
本日の衣笠山公園で撮影した画像です。
クマガイソウ
ツクバキンモンソウ
フジ
シジュウカラ
ムクドリ
来園者の方からは、ビンズイの確認情報をいただいています。
また、アカハラも目撃しました。コジュケイとガビチョウは鳴き声を確認しています。
コゲラが管理棟近くに巣穴を作っているという情報もいただいています。
出会ったときは、脅かさないようにあたたかく、離れたところから見守ってください。
本日の衣笠山公園では、下記の植物を撮影しました。
ジシバリ
フデリンドウ
トウグミ
ボタンザクラ
来園者の方から、そろそろヘビが出ているので、藪を歩くときには木の棒などで音を立てながら歩くと良いとのアドバイスをいただきました。皆様もご来園の折には気をつけて散策してください。